項 目 | 備 考 |
・宮城県の町並み |
・下戸沢宿(七ヶ宿街道)・村田町(重伝)・丸森町(阿賀野川:川港町) |
・栃木県の町並み |
・嘉右衛門町(日光例幣使街道・重伝)・壬生宿(日光西街道)・芦野宿(奥州街道) |
・茨城県の町並み |
・稲吉宿(水戸街道)・真壁(重伝)・神郡 |
・群馬県の町並み1 |
・草津温泉(日本三名泉)・本宿(宿場町)・砥沢宿(宿場町)・永井宿(三国街道:宿場町) |
・群馬県の町並み2 |
・須川宿(三国街道:宿場町)・碓氷横川(中山道)・赤岩集落(重伝)・桐生新町(重伝) |
・新潟県の町並み1 |
・小俣宿(出羽街道:宿場町)・高田城(城下町・北国街道)・与板城(城下町) |
・新潟県の町並み2 |
・津川宿(越後街道)・関川宿(米沢街道)・出雲崎(港町・宿場町) |
・長野県の町並み1 |
・別所温泉(日本三御湯)・奈良井宿(重伝)・木曽平沢(重伝)・稲荷山宿(重伝:善光寺西街道) |
・長野県の町並み2 |
・海野宿(重伝)・千国宿(千国街道)・青鬼集落(重伝)・妻籠宿(重伝)・渋温泉(温泉街:町並み) |
・長野県の町並み3 |
・野沢温泉(日本三御湯)・麻績宿・小布施宿(谷街道)・下諏訪宿(中山道)・小野宿(三州街道) |
・木曽路・町並み |
・奈良井宿(重伝)・木曽平沢(重伝)・妻籠宿(重伝)・馬籠宿(木曽路:宿場町・町並み) |
・山梨県の町並み |
・赤沢宿(重伝地区)・台ケ原宿(甲州街道:宿場町・町並み) |
・富山県の町並み1 |
・富山市岩瀬(北前船寄港地)・富山市八尾(門前町・商家町)・山町筋(重伝)・金屋町(重伝) |
・富山県の町並み2 |
・高岡市伏木・高岡市吉久(舟運拠点)・相倉集落(重伝・世界)・菅沼集落(重伝・世界) |
・石川県の町並み1 |
・東山ひがし(重伝地区)・輪島市黒島地区(重伝地区)・卯辰山寺院群(重伝地区)
|
・石川県の町並み2 |
・主計町茶屋街(重伝地区)・加賀東谷(重伝地区)・加賀橋立(重伝地区)
|
・福井県の町並み1 |
・熊川宿(鯖街道・重伝地区)・小浜西組(丹後街道・重伝地区)・今庄宿(北国街道宿場町) |
・福井県の町並み2 |
・板取宿(北国街道宿場町:茅葺集落)・三国湊町・越前大野市(城下町) |
・静岡県の町並み |
・蒲原宿(東海道:宿場町)・下田港(港町)・焼津市花沢(山村集落) |
・岐阜県の町並み1 |
・恵那市明智町(大正時代:町並み)・郡上八幡(重伝地区)・馬籠宿(木曽路:町並み) |
・岐阜県の町並み2 |
・大湫宿(中山道)・下呂温泉(日本三名泉)・高山市三町・下二之町大新町(飛騨街道・重伝) |
・岐阜県の町並み3 |
・美濃町(重伝地区)・岩村町(重伝地区)・白川郷(重伝地区・世界遺産) |
・愛知県の町並み |
・足助宿(重伝)・有松宿(市地区)・名古屋四間道(市地区)・犬山城下・津島市(津島神社の門前町) |
・滋賀県の町並み1 |
・坂本(重伝)・近江八幡市(重伝)・五個荘町金堂(重伝)・長浜宿(北国街道) |
・滋賀県の町並み2 |
・柏原宿(中山道)・醒井宿(中山道)・木之本宿(北国街道)・土山宿(東海道) |
・鳥取県の町並み |
・倉吉市(重伝)・若桜町・板井原集落・鹿野町・三朝温泉・所子集落(重伝)・智頭宿 |
・島根県の町並み |
・温泉津温泉(重伝・世界)・大森銀山(重伝・世界)・菅谷たたら山内・美保関・津和野町(重伝) |
・茅葺屋根集落 |
・日本三大茅葺屋根集落:白川郷荻町(世界遺産)・大内宿(会津西街道・重伝)・美山町北(重伝) |
・温泉街の町並み |
・草津温泉(日本三名泉)・別所温泉(日本三御湯)・渋温泉・野沢温泉(日本三御湯)・三朝温泉 ・下呂温泉(日本三名泉)・温泉津温泉(重伝・世界) |
・ |
- |